[ぼやき]OSSなら誤訳・バグは作者に報告しようよ

「これは誰も得しないだろう・・・」と思ったのでちょっとだけ。 はてブに「WordPress SEO by Yoast の翻訳を無効にする方法 | Design Hack and Slash」という記事がありました。 要約 […]

広告ここから
広告ここまで

目次

    「これは誰も得しないだろう・・・」と思ったのでちょっとだけ。

    はてブに「WordPress SEO by Yoast の翻訳を無効にする方法 | Design Hack and Slash」という記事がありました。

    要約すると『「Page 2 of 4」の訳が「2ページ中4ページ中」になっていて許せないから翻訳をオフにした』って感じの内容です。

    サポートが一切されていないプロダクトならいざ知らず、サポートページがあって「バグがあればGitHubにissueかバッチを送ってくれ」とまで書かれているプロダクトでこれはちょっとなーと思うわけです。

    何がおかしいのかまでわかってるなら言えばいいじゃないですか。作者に。

    誰がこの翻訳をやったのかは知りませんが、ミスくらいするでしょう。

    ここでブー垂れてるだけじゃ同類なんで、GitHubにissueあげときましたけど。

    最低限何が間違ってるかが伝わればいい。

    最低限何が間違ってるかが伝わればいい。

    翻訳祭りの準備してるんでバッチ作ろうかとも思ったんですが、GitHubにもバイナリファイルしか無かったんで断念。

    誤訳の訂正もプルリクしやすくしようと思うと、ユニットテスト同様poファイルもGitHubに上げておいてもらえると助かるなーと思ったり。

    ぼやきをまとめる

    1,不具合とか文句は作者に伝えよう
    2,可能ならばバッチ送ろう
    3,ボヤいてる人見つけたら、代理で報告・バッチを送ってやろうかと

    あの記事も、最後に「誤訳を作者に報告する方法」なんて節があれば「流石だなー」と思えたのにもったいないなぁと思う次第です。

    通りすがりに「バグあったから直しといたよ」なんてスゲー格好いいのに。

    広告ここから
    広告ここまで
    Home
    Search
    Bookmark