Category: React
JavaScriptReactremixSaaS / FaaSSupabase
Supabaseのログアウト処理で、Remixのloaderを再読み込みする方法
RemixアプリにSupabase Authのログアウト処理を組み合わせる際の方法を紹介。ログアウト後はuseNavigate()でページ遷移し、「Sign out」ボタンをクリックするとログアウトと同時にリダイレクトされる。再読み込みや状態更新後のリダイレクトも実装可能。ログアウト時に取得した情報を破棄するために使われる。Loader処理を再実行したい時はuseRevalidatorを利用。 Reminx APIを使うことを推奨。
Next.jsReactSaaS / FaaSSupabase
SupabaseのAuth UIをNext.js ( App Router )で使ってみた
最近のIDP系サービスは認証系のUIライブラリも提供しており、今回はSupabaseのReact向けライブラリをNext.jsで利用してログインページを実装しました。SupabaseのAuth UI Reactパッケージを使うことで、SNSログインにも対応した簡単なUIが実装できました。テーマやCSSのカスタマイズも可能で、試してみた結果を今後の記事にする予定です。ただし、RSCでは使えないようです。また、use clientを外すとエラーが発生し、クライアント側での設計が必要です。参考記事はこちら:https://supabase.com/docs/guides/auth/auth-helpers/auth-ui
JavaScriptmicroCMSNext.jsReactSaaS / FaaS
Next.js App RouterでmicroCMS Webhookの発行元を検証する
この記事では、Webhookを利用してCMSと外部サービスを連携する方法について説明されています。Webhook機能は最近のWebサービスやCMSで標準で提供されており、サービス同士の連携ワークフローを自動化することができます。microCMSでは、コンテンツごとにWebhookを設定することができ、APIで検証するためにシークレットキーを登録することもできます。また、Next.jsを使用してWebhookからのリクエストを検証する方法も説明されています。Webhookを利用してシステムとの連携を安全に行うために、シークレットの利用が重要です。
Hono / SonikJavaScriptNext.jsReact
Next.js(App Router)でHonoを使ってREST APIを実装する
Next.jsをベースにして、Honoを使ったAPIの作成方法を試してみました。ファイルベースのルーティングに不便さを感じたため、ルーティング部分だけHonoを使用する方法を試しました。Honoで作成したAPIはNext.jsのミドルウェア上で動かします。APIパスの定義は、Next.js側で処理するパスも含める必要があります。また、Next.jsのミドルウェアでパスを書き換えることもできます。参考にしたものはこちらです:https://nextjs.org/docs/app/building-your-application/routing/middleware、https://github.com/honojs/examples/blob/main/nextjs-stack/pages/api/%5B…route%5D.ts