Categories
CircleCISaaS / FaaS
CircleCIのYAMLを書くときに、同じ記述をjob毎に書くのがめんどうだったのでYAML Anchors & Aliasesを使ってみました。 参考 https://circleci.com/blog/ci […]
NetlifySaaS / FaaS
NetlifyでSPAをホストしている場合、「ローカルではビルドに成功するのに、Netlifyのビルドがこける」というケースが稀によくあります。そんなときにローカルでNetlifyビルドをテストできるツールが公開されてい […]
gatsbyJavaScriptReact
「Gatsbyを使えばいろんなデータを取得してサイトに使える」とはいいますが、まさかこんなものまで取れるとは思いませんでした・・・ Install gatsby-config.js 親切なことに、複数登録できます。wis […]
Gatsbyのofficial Pluginであるgatsby-source-npm-package-searchを使うことで、npmjs.comにあるデータをGatsbyに取り込むことができます。 install Co […]
Gatsbyを使いこなすには、data-sourceプラグインをどれだけ知っている / 使えるかが鍵かなと思います。ということで、今後お世話になりそうなsource pluginをいろいろ触ってみることにしました。 今回 […]
AWSServerless FW
いつのまにか、sls create -t aws-nodejs-typescriptで作られる定義ファイルがYAMLからTypeScriptになっていました。 PythonなどではYAMLのままなので、一部テンプレートの […]
Amazon Alexaask-sdk
Note: これはスマートスピーカー Advent Calendar 2020の後出し記事です。 2020年もAlexa系のアップデートがいろいろありました。その中でもask-sdk for Nodejsで追加された機能 […]
スマートスピーカー Advent Calendar 2020が空いていたので追加参戦。 ask-sdkのPersistenceAdaptor ask-sdkはデフォルトだと永続的にデータを保存することができません。 もっ […]
AWSCognito User Pool
AWS Amplify Advent Calendar 2020、25日目の記事です。 そういえば紹介していなかったなと思ったTipsがあったので、まとめてみました。 Amplify SDKのAuthにはユーザー属性を消 […]